スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2018年06月04日

1から作るM4

今回のブログはツイッターで行なっていた、
#週刊M4をつくる
で作成したM4の紹介です。

早速ですが画像をいくつか…





こちらが今回作成したM4です。
ベースモデルはなく、全て既存のパーツで作成いたしました。
主な仕様は
サプレッサー
14.5インチアウターバレル
15インチM-LOKハンドガード
メタルレシーバー
フリップアップサイト
G&Gグリップ
五段階ストックパイプ
470mmインナーバレル
マイクロスイッチメカボ
フルサイズシリンダー
1:16ギア
サマコバモーター
この辺りでしょうか。

お家にある部品などの余りを使用し作成。
ですが…現在も初速が75前後と安定していないので、気密の点検中です^^;

作成して感じたこと…それは
マルイさんやG&Gさんの電動ガンのコスパがすごい!
ということ。
箱出しで初速が80m/s〜90m/s前後。
もちろん初速が全てではないのですが、その発射された弾の精度もサバゲーにすぐ使えるレベルです。
全てがバランスよく計算されたメーカー製の電動ガンより勝るものはないですね^^;
まだ実践レベルではないですが、
今回のM4は好きなパーツで組み上げているので
他の電動ガンよりもすごく愛着が湧きました!
同じことやろうとしてる人がいれば、
あまりお勧めはできませんが笑
でもそのあとにある達成感と唯一無二の相棒が出来上がることはお勧めしたいと思います!

今後の仕上がりはまたこちらからツイッターで報告いたします!  


Posted by いえつぐ かいと at 11:51Comments(0)カスタム

2018年04月23日

G3 SG1のカスタム

はじめてのカスタム系の内容での投稿となります。

今回カスタムの元となったエアガンはこちら!

東京マルイのG3 SG1です。
G3のスナイパーカスタムされたものですね!
やはり大きなマガジンは存在感もありかっこいいですし、
人気の高いG3は憧れた方も多いのではないでしょうか♪

形以外の特徴でいえば、
剛性が低く構えて打つと本体が湾曲して思ったように狙えない、、、
といったところですね(^_^;)

さてこちらのG3、
僕の元にくる前には友達のところにいて、
友達のところにくる前にも誰かの元にいたようです。
このモデルは最初の発売が90年代のため、
もし最初購入がそれに近ければ
すでに20年近く経過している可能性があります。
さらには最後に稼動してからは4、5年経過しており
内部がどうなっているかわからないため、
オーバーホールを兼ねてカスタムすることにしました。

お題は2つ。

1)内部のオーバーホール
2)剛性対策

です。
1)についてはメカボ内清掃及びギアのグリスアップ、ゴム系の摩耗品の交換。
2)については専用のパーツが必要で、現在は入手困難なため別の方法を検討。



メカボ内すでに清掃済みのため、綺麗になっていますが、
開けた時はグリスの固着や汚れなどで大変なことになっていました(-。-;
それ以外にも、
1、ピストンヘッドのOリングが傷んで機密が取れない状態
2、スプリングが歪み、まともに伸縮しない状態
→グリスによるプラ部分の侵食がひどくカスタムピストンヘッドに交換。それに伴い、ピストンとスプリングも交換しました。
3、シリンダーヘッドのノズルが取れており、使用できない状態。
→手に入りやすいカスタムヘッドへ交換しました。
4、セクタープレートが摩耗し、射撃中にセレクターの位置がずれてしまう状態。
→手に入りやすい強化プレートへ交換しました。
5、給弾ノズル部分に摩耗があり、集弾性が損なわれている状態。
→集弾性向上のためカスタムノズルへ交換しました。



と上記作業を行いました。
また2)の剛性対策についてはフロント部分を同じG3系のMC51かSASに変更を検討し、
安く手に入れたSASのフロント部分へと交換することになりました。
短くすることによって、剛性を高めています。

インナーバレルのサイズが変わるため、
メカボ内のシリンダーをフルサイズシリンダーから加速シリンダーへ変更。
バレルはある程度の長さを確保するため、275mmのインナーバレルへ変更。
マルイ純正のハイダーの場合、インナーバレルがハイダーを貫通できないため、
専用アダプターを追加しました。さらに露出するインナーバレルを隠すためサプレッサーを追加。
ホップパッキンが摩耗のため同じマルイ純正へ交換しました。

まとめると
・ライラクス シリンダーヘッド
・ライラクス加速シリンダー
・ライラクスピストンヘッド
・WII-techピストン
・アングス スプリング
・でんでんむし
・ライラクス 強化セクタープレート
・ORGA LEX05バレル
・マルイ ホップアップパッキン
・フロント部分をSAS化
以上です。

なおその後、テストを行いサイクルアップやレスポンスアップのカスタムを行いました。
ギアをSHSの16:1へ変更、モーターをEG-700からEG-1000を追加で変更しています。



・・・はい、あまり深く考えたくはなかったのですが、
正直G3 SASがもう一丁買えてしまうぐらいの金額に到達しました。笑
やはり中古品兼時間が経っているものについては修復費用がかさんでしまいますね^^;

ただカスタムを行なって思い通りの状態になった時は本当に楽しいです!
最終的にはこの形

になっています。
初速は90前後。
SASと比較するとボディの色やストックに違いがあるので特別な仕様になって外観も満足です♪

言葉ばかりになってしまいましたが、いかがでしたでしょうか。
今までちょこちょことメカボをいじっていますが、
故障とかがない限りは正直何も触らないことが
耐久性も損なわず、健全に遊べると思っています笑

これからも内部、外部問わずカスタムした際には記事にしていきたいと思います!

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

  


Posted by いえつぐ かいと at 01:46Comments(0)カスタム

2018年04月12日

サバゲーをやるのはお金がかかる?!

いえつぐです!

先日、知り合いにサバゲーってお金かかるんでしょ?
と聞かれたので、
エアガンを含めて、普段自分の使うサバゲーグッズを思い出しながら表にしてみました。



こんなかんじですね!少し文字小さいですが。
これをツイッターでつぶやいてみたら、
サバゲーマーで妻のちろさんがRTしてくれた途端に
たくさん反応があって驚きました^^;

ツイッターだと文字数の関係で
この表に対する追記などはできなかったのですが、
この表はあくまでも僕の主観なので、
こんなんじゃ買えないよー
などの意見もあると思います。
が、そこはスルーしてください(><)


あとはゴーグル系に関してはフィールドによっては、
・シューティンググラスではダメ!
・後ろにバンド必須!
・フルフェイスじゃないと!
・メッシュタイプ禁止!
など制約もあるのでゴーグル系に関しては
周りにあるフィールドによっては対応できるように、
複数所持する必要もあるかもしれないですね。

ここからもう少しだけ捕捉します。
あくまでも上の表の最低価格は「最低限使えるもの」であることをご理解くださいませ。
かといって1番高いものがいい!
というわけでもないです。

ゴーグル系に関して、僕の経験をお話しすると
自分がやり始めの時、
「安いから」「見た目がいい」などを理由に、
700円ぐらいのシューティンググラスを購入しました。

そして色々あり、次に購入したのは
5000円ぐらいのファン付きのゴーグル。
(写真の用意が…(^_^;)ちなみにノーブランド品)
そして現在、1番愛用しているのは
bolleのシューティンググラスです。

こちらの価格は2000円弱。
変えるに至った1番の理由は曇りにくいことでした。

文章では伝わりにくいかもしれませんが、
眼鏡を拭く要領で、はぁっと息を吹きかけても
bolleのは曇らなかったのです。
ちなみに1番目のと2番目のものは曇りました…
2番目のファン付きのゴーグルは曇っても風を通して
曇りを取ってくれるので満足はしてましたが、
試着せずに購入し、2〜3回の使用で頭が痛くなることに気づき使用をやめました…

といった具合に高いから性能がいいというわけではないので、お店に購入しにいった時に
「1番いいのください!」
なんて言わないように気をつけてくださいね!(*´∀`*)
  


Posted by いえつぐ かいと at 23:38Comments(0)レビュー

2018年04月12日

はじめまして、いえつぐでごさいます。


はじめまして「いえつぐ」でごさいます。
別の趣味では「かいと」と名乗ってたため、
いえつぐでもかいとでも呼びやすい方でお呼びくださいませm(_ _)m

このブログは妻のちろさんとともに再開したサバゲー趣味のカスタムや思い出などの備忘録として開設いたしました。
かれこれサバゲーに出会ってからは約7年。
少しブランクもありましたが友人から譲り受けた銃たちを可愛がって行きたいと思います(`・ω・´)



いえつぐ かいと  


Posted by いえつぐ かいと at 21:40Comments(0)自己紹介